宇土市の住吉自然公園のアジサイが満開でした。
今日は県内のさまざまな老人施設から、たくさんのお年寄りがアジサイ見物にきておられました。
有明海の潮風に吹かれて、皆さん気持ちよさそうでした。
9日にはマンドリンコンサートが開かれたそうです。
このアジサイを眺めながら、マンドリンの音色も聞いてみたかったなあ。


島原を望む風流島(たわれじま)。
別名「たばこ島」ともいうこの島は、小さな岩礁にも関わらず平安時代から全国的に知られた島だったそうで、『伊勢物語』や『枕草子』などにもその名が記載されているとか。頂上には小さな鳥居があります。
今日は県内のさまざまな老人施設から、たくさんのお年寄りがアジサイ見物にきておられました。
有明海の潮風に吹かれて、皆さん気持ちよさそうでした。
9日にはマンドリンコンサートが開かれたそうです。
このアジサイを眺めながら、マンドリンの音色も聞いてみたかったなあ。



別名「たばこ島」ともいうこの島は、小さな岩礁にも関わらず平安時代から全国的に知られた島だったそうで、『伊勢物語』や『枕草子』などにもその名が記載されているとか。頂上には小さな鳥居があります。
#
by minami-fukushi
| 2013-06-14 22:37
| お出かけ